人気ブログランキング | 話題のタグを見る

思うままに


by abdulmajid0922
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

谷崎潤一郎 の巻

谷崎潤一郎 の巻_e0322201_114171.jpg

谷崎潤一郎
(1886年明治19年
東京市日本橋区蛎殻町2-14
現東京都中央区日本橋人形町1-7に生まれる〜
1965年昭和40年 神奈川県湯河原町の自宅 「湘碧山房」で亡くなりました。 享年79)


「陰翳礼賛」

In Praise of Shadows
英訳:ドナルド・キーンさんのフレンドだったエドワード・サイデンステッカーさんです。

昭和8年12月号〜9年1月号の
「経済往来」日本評論社の月刊総合雑誌に掲載されました
随筆です。


「陰翳禮讃」創元社より

厠(かわや)のいろいろ


....大和の上市の町で或る饂飩屋(うどんや)へ這入ったときのことである。...

*落語を聞いているようで笑いを抑えられません。


....,便所の匂ひには神經(しんけい)を鎭靜(ちんせい)させる効用があるのではないかと思ふ。
便所が瞑想に適する場所であることは、人のよく知る通りであるが、近頃の水洗式の便所では、
どうもそれが思ふやうに行かない。.....


小便所は、朝顔へ杉の葉を詰めたのが最も雅味があるけれども、
あれもどうかと思ふのは、
冬だと夥しい湯氣が立つのである。


画像:蕎麦屋さんの玄関先です。


谷崎潤一郎 の巻_e0322201_1141859.jpg


.....支那で天津の英國人のホテルへ泊まった時、食堂のボーイに
「ホエア・イズ・イト・レツト・ルーム?」と小聲(こごえ)できいたら「W・C?」と大きな聲で聞き返されたのには面食つた....


画像:蕎麦屋さんの玄関先です。
傘立ては、 取り替えられました。
オーナーの気持ちを想像すると、こりゃまた、落語になりまする。

未読の方は是非、読まれることをお勧めします。


谷崎潤一郎 の巻_e0322201_1141914.jpg

創元選書

陰翳禮讃

谷崎潤一郎

奥付
昭和十四年六月三日
初 版發行

昭和二十四年十二月二十日
十二版發行

札幌市中央図書館蔵


「幼少時代」
に登場する父、倉五郎の口から出る言葉は、今では少なくなりました東京下町のべらんめえ調です。

芝居か落語でしか聞く事のない
言葉遣いになりました。


谷崎潤一郎 の巻_e0322201_11411155.jpg

谷崎潤一郎 の巻_e0322201_11411223.jpg

谷崎潤一郎新聞

芦屋市谷崎潤一郎記念館 発行


谷崎潤一郎 の巻_e0322201_11411476.jpg

夏の常設展
「谷崎潤一郎 人と作品」

2014 7/5(土)ー9/7(日)

*特設コーナー
文豪•谷崎と三人の妻


谷崎潤一郎 の巻_e0322201_11411525.jpg

秋の特別展
「細雪」

9/13(土)ー12/7(日)

谷崎を湯河原で看取った松子夫人です。

松子夫人とは、
「細雪」の四姉妹の中で最も美しく、孔雀が羽根を広げたような華やかな美貌を持つ次女、幸子のモデルです。

今は消えたと聞きますが、
綺麗な芦屋言葉がふんだんに会話から出て来ます。

会話が流れるメロディーのように聞こえる小説です。


未読の方は、是非ご一読あれ。
あの太平洋戦争中によくぞ、自分の意志を貫き、デリシャスな小説を書き上げた谷崎に「Bravo!」と言いたい。


「細雪」
THE Makioka Sisters

英語翻訳者:エドワード・サイデンステッカーです。


谷崎潤一郎記念館展示室
兵庫県芦屋市伊勢町12番15号
by abdulmajid0922 | 2014-09-06 11:32 | Comments(0)